れんこんのすり流し

メガネ母 @cook_40104485
身体がほっこり温まります。思った以上に簡単なのに美味しくて家族にも好評でした。
このレシピの生い立ち
病院の待合室にあった雑誌で読んだのを思い出しながら作りました。れんこんはすりおろしてももちろんOKですが、ミキサーで簡単に。
作り方
- 1
れんこんの皮をむき、適当な大きさに切り、だし少々と一緒にミキサーにかける。
- 2
鍋にミキサーにかけたれんこんと残りの出汁をいれ、火にかける。
- 3
沸騰したら、しょうがのすりおろしを入れ、酒、塩で味を整え、出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
咳の風邪に!レンコン団子とみぞれ鍋 咳の風邪に!レンコン団子とみぞれ鍋
咳の風邪の息子に作りました♡れんこんと大根でとろっと食べられて温まり優しい味で大人も美味しくいただけました。itooishi♥︎
-
豚肉とレンコン✿梅味噌炒め 豚肉とレンコン✿梅味噌炒め
梅味で照りのきいたタレを作りたいと思い、このレシピを考えました。思った以上に照らなかったですけど、家族にも好評で、あっという間になくなりました。 sweet_2007 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779754