赤ワインのステーキソース

musecoffee
musecoffee @cook_40261625

フレンチの王道ソースを家庭向けにアレンジしました。
赤ワインを煮詰めた濃厚なステーキソースです。
このレシピの生い立ち
レストランの味をなんとか再現したくて。

赤ワインのステーキソース

フレンチの王道ソースを家庭向けにアレンジしました。
赤ワインを煮詰めた濃厚なステーキソースです。
このレシピの生い立ち
レストランの味をなんとか再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約100ml
  1. 赤ワイン(フルボディ) 500ml
  2. 玉ねぎ 中玉1/4個
  3. ローリエ 1枚
  4. タイム(なくても良い) 少量
  5. フォンドボー(市販品) 1個90g
  6. 無塩バター 10g
  7. 無塩バター(仕上げ用) 10g
  8. 塩コショウ 適量
  9. セリ又はセロリの葉 少量

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎをバターで透き通るまでいためる。

  2. 2

    赤ワインローリエタイム香味野菜コショウを加え、アクを取りながらじっくり弱火で煮詰めていく。

  3. 3

    1/4位の分量になったらこし器でしっかり濾す。
    搾かすはスープなどに利用出来ます。

  4. 4

    再びソースを鍋にかけ、フォンドボーを加え、とろみが出るまで煮詰める。

  5. 5

    フォンドボーはカルディなどで手に入るこちらを使用しました。

  6. 6

    味見しながら塩を適量加えベースが完成。
    このままなら冷蔵庫で保存可。

  7. 7

    仕上げにベースを弱火にかけながらバターを混ぜ乳化させる(モンテ)。
    ※モンテしたソースは保存がききません。

  8. 8

    盛り付けたプレートに回しかけ完成です。

コツ・ポイント

ワインは安いもので大丈夫です。フルボディの物がおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
musecoffee
musecoffee @cook_40261625
に公開

似たレシピ