究極のエアリーたまごかけごはん

いにゅぽん
いにゅぽん @cook_40049241

先に白身だけごはんに混ぜふわふわにかき混ぜた後、黄身を乗せます。
考案者ということでTVで紹介されました。
このレシピの生い立ち
濃厚な黄身を味わいたくて、後乗せにしました。たまごかけごはんには新鮮な卵を使いたいけど、新鮮な卵ほど、濃厚卵白と呼ばれるドロッとした部分が多いもの。このドロッとした部分を解消するために、先にご飯と混ぜてみたところ、ふわふわに♪

究極のエアリーたまごかけごはん

先に白身だけごはんに混ぜふわふわにかき混ぜた後、黄身を乗せます。
考案者ということでTVで紹介されました。
このレシピの生い立ち
濃厚な黄身を味わいたくて、後乗せにしました。たまごかけごはんには新鮮な卵を使いたいけど、新鮮な卵ほど、濃厚卵白と呼ばれるドロッとした部分が多いもの。このドロッとした部分を解消するために、先にご飯と混ぜてみたところ、ふわふわに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 森のたまご 1個
  2. ごはん 1膳
  3. (お好みで)しょうゆ

作り方

  1. 1

    卵の白身と黄身を分ける。

  2. 2

    温かいご飯にまず、白身だけかけて、おはしで空気を混ぜながらふわふわになるまで混ぜる。

  3. 3

    真ん中に黄身をおとす。

  4. 4

    好みで醤油などをかけ、黄身を崩しながら食べる。

  5. 5

    画像は、亜麻仁オイルを足しました(少しクセがありました)

  6. 6

    NHKのあさイチ、マサカメTV!でお披露目したふわふわの食べ方です♪
    「究極のたまごかけごはん」として紹介されました

コツ・ポイント

温かいご飯で。
黄身を少しずつ崩して食べてください!濃厚な味わいが楽しめます。
卵を選ぶ時にDHAやEPAが多いものを選ぶと、コクが違います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いにゅぽん
いにゅぽん @cook_40049241
に公開
だんなと私の二人暮し。 共働きなので、忙しい日々だけど、家事を普通にやってくれるダンナさまに恵まれ、なんとか毎日、ご飯を作っています。 簡単に出来るレシピばかりです。
もっと読む

似たレシピ