高野豆腐の揚げ出し

✧あき✧
✧あき✧ @cook_40148109

栄養価の高い高野豆腐を使って揚げ出しにしてみました

このレシピの生い立ち
高野豆腐のレシピ考察

高野豆腐の揚げ出し

栄養価の高い高野豆腐を使って揚げ出しにしてみました

このレシピの生い立ち
高野豆腐のレシピ考察

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひとくち高野豆腐 15個
  2. 片栗粉 大さじ3〜4
  3. 揚げ油 適量
  4. 【たれ】
  5. 300cc
  6. 2倍濃縮 麺つゆ 大さじ3〜4
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 味醂 大さじ1
  9. 生姜チューブ 2〜3cm
  10. 水溶き片栗粉 約 大さじ3
  11. 【トッピング】
  12. 大根おろし 適量
  13. 紅葉おろし 適量
  14. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ひとくちサイズの高野豆腐を
    ぬるま湯で戻す

    戻したら水気をしぼりポリ袋に入れ
    片栗粉を入れ満遍なくまぶす

  2. 2

    高野豆腐を戻してる間に
    鍋に【たれ】を入れ温め、一度沸騰させアルコールを飛ばし火を止める

  3. 3

    揚げ油を180℃に温め衣がカリッとなり薄く色付くくらいに揚げる

  4. 4

    ②で作った【たれ】に水溶き片栗粉を入れ良く混ぜる
    混ざったら火を付け沸騰させトロミを付ける

  5. 5

    トロミが付いたら【たれ】の中に揚げた高野豆腐を入れ、ひと煮立ちしたら火を止める
    ※煮ずに【たれ】をかけるだけでもOK

  6. 6

    器に盛り付け大根おろし,紅葉おろしチューブ、刻みねぎをのせて完成

コツ・ポイント

高野豆腐に【たれ】をかければカリッと
軽く煮ればトロッとした食感になります

高野豆腐を大量に揚げて冷凍ストックして置けば
揚げる手間なしで色んな料理に使えます
肉の置き換えなど…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✧あき✧
✧あき✧ @cook_40148109
に公開
訪問して頂きありがとうございます覚え書き程度のレシピですがヨロシクお願いします沢山の、つくれぽを頂きありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ