◆バツグンに美味しい三色丼:鶏そぼろ◆

ごはんにしよ @cook_40096716
しっかり味付けのそぼろはお弁当にも!
たまごそぼろとほうれん草は味付けなし、
そぼろの美味しさでいただけます~★
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、大好きだったそぼろご飯。
今は娘が大好きで、これを作るとまた作ってと催促されます。
簡単に美味しくお肉にしっかり味が入った美味しいレシピ、お弁当にもオススメです★
◆バツグンに美味しい三色丼:鶏そぼろ◆
しっかり味付けのそぼろはお弁当にも!
たまごそぼろとほうれん草は味付けなし、
そぼろの美味しさでいただけます~★
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、大好きだったそぼろご飯。
今は娘が大好きで、これを作るとまた作ってと催促されます。
簡単に美味しくお肉にしっかり味が入った美味しいレシピ、お弁当にもオススメです★
作り方
- 1
■そぼろ
鶏ひき肉とすべての
材料を鍋に入れる。
火にかける前に
よく混ぜて肉をほぐす。 - 2
ほぐれたら強めの中火にかける。
箸でかき混ぜながら
火を通し、中火で煮詰める。 - 3
煮汁がわずかになってきたら水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、ひと煮たちさせて火を止める。
- 4
■たまごそぼろ
玉子は溶きほぐして
薄く油をしいたフライパンに流し、
箸でかき混ぜながら
細かいそぼろにする。(弱火) - 5
■ほうれん草
塩を少々入れた湯で湯がき、水にさらして、よく絞ったら
細かく刻む。 - 6
ご飯にのせて完成!
写真は新生姜の甘酢漬けをのせてます。
新生姜は刻んでそのまま醤油に漬けたものをのせても美味しい! - 7
■針生姜
生姜を薄く切り、細く刻んで水にサッと通し、水気をきったもの。これをのせると爽やかでアクセントになります。
コツ・ポイント
・鍋の中でよくほぐしてから火にかけることです。
・鶏ひき肉のほか、豚のひき肉でも大丈夫です。
・片栗粉を使うことで、ポロポロしすぎずまとまりが良くなりますし、艶も出ます。
似たレシピ
-
<昔懐かし食堂の味>鶏そぼろde三色丼 <昔懐かし食堂の味>鶏そぼろde三色丼
甘辛味の鶏そぼろ、ほんのり甘い煎り卵、ピリ辛ほうれん草が絶妙のバランス。しっかり味なので、お弁当にもおすすめです。 ぎゅうぽん券 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783456