フライパンで簡単!我が家のシュウマイ!

❀✿りんこ11 @cook_40103304
無添加。保存料なし(^^♪
あえて醤油は入れていません。
結果、醤油を付けて頂くのと
帆立の塩気が充分あるので。
このレシピの生い立ち
お肉が好きで、作りました(Ŏ艸Ŏ)
市販のしゅうまいの皮30枚入り×2袋購入。
余った、しゅうまいの皮は、
千切りにして素揚げ、
サラダのトッピングに使用しました。
フライパンで簡単!我が家のシュウマイ!
無添加。保存料なし(^^♪
あえて醤油は入れていません。
結果、醤油を付けて頂くのと
帆立の塩気が充分あるので。
このレシピの生い立ち
お肉が好きで、作りました(Ŏ艸Ŏ)
市販のしゅうまいの皮30枚入り×2袋購入。
余った、しゅうまいの皮は、
千切りにして素揚げ、
サラダのトッピングに使用しました。
作り方
- 1
材料を準備します。
- 2
※みじん切りにした玉葱を(ラップ無し)レンジ600wで2分加熱して
水分を飛ばします。
冷めたら片栗粉を混ぜておきます。 - 3
※以外の材料をフードプロセッサーにかけます。
全ての調味料と
⑵の玉ねぎを加えて、
こね混ぜ合わせます。 - 4
しゅうまいの皮にタネを包み形成します。
- 5
包み方はオリジナル。(*ˊ˘ˋ*)♪
ここで一旦、冷凍保存もOK!蒸す前に水溶き片栗粉を
垂らしかけます。 - 6
熱湯を入れた蒸し器に
クッキングシートを敷いて
しゅうまいを並べます。
やや強火で蓋をして10分!
出来上がり。
コツ・ポイント
クッキングシートは所々に穴を空けて
通気を良くしました。
蒸す前に、しゅうまいの上に水溶き片栗粉を
スプーンで少しずつかけると、
テカテカした艶だしの仕上がりに
なります。(^o^)/
似たレシピ
-
本格的!しゅうまい。(o^^o)♪ 本格的!しゅうまい。(o^^o)♪
帆立を入れて本格的な味わい。包むのも意外とカンタンです。和せいろを使ったら最強です。からしを付けてどうぞ。 まあさんのキッチン。 -
-
-
-
-
包まずフライパンで!しっとりシューマイ 包まずフライパンで!しっとりシューマイ
フライパン不要!ボウル不要!少ない洗い物で。大好きなしゅうまいを包むことはできなくても、スコップ形式で(^ ^)ダイナーガール
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784106