ぷるぷる・寒天ゼリー

rakuen @cook_40051373
体を考えるとゼリーは寒天。
でも固い食感は嫌。
極力量を少なめにして、ようやく完成しました♪
このレシピの生い立ち
ゼラチンが簡単で使う頻度が高かったのですが、
海藻の食物繊維を考えるとやっぱり寒天。
体にも心にも優しいゼリーを作りたくて分量を極力減らしてみました。
ぷるぷる・寒天ゼリー
体を考えるとゼリーは寒天。
でも固い食感は嫌。
極力量を少なめにして、ようやく完成しました♪
このレシピの生い立ち
ゼラチンが簡単で使う頻度が高かったのですが、
海藻の食物繊維を考えるとやっぱり寒天。
体にも心にも優しいゼリーを作りたくて分量を極力減らしてみました。
作り方
- 1
粉末寒天と水を鍋に入れ混ぜ加熱。沸騰したら1分程度弱火にして火から下ろす。
- 2
1とジュースを混ぜ合わせ容器に入れる。冷やすと早く出来上がります。
- 3
分量以外のジュースがあれば固まったゼリーの上にかけても美味。ミントがあれば尚、色鮮やかです。
コツ・ポイント
使いたい生活クラブの温州みかんのジュースが195ccだったのでこのような分量になりました。
とても簡単に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
ちゅるルン♪寒天ゼリー@100%ジュース ちゅるルン♪寒天ゼリー@100%ジュース
寒天でちゅるルン♪なゼリーです。寒天の固い食感が苦手な方に試して欲しいです^^たらみのゼリーっぽいかも?! まめっちめめっち -
-
-
-
-
煮溶かすだけ☆簡単寒天ゼリー♪粉寒天 煮溶かすだけ☆簡単寒天ゼリー♪粉寒天
寒天でも簡単ぷるぷるゼリー♡少量のジュースだけを固めて満腹感が得られるやわらかゼリーに♪果汁100%以外のジュースでも♪ ぶどうなすび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784240