我が家のボルシチ

ワタルradiant @cook_40109108
寒い冬にはボルシチが食べたくなります。シンプルな材料と味付けで作るのが我が家流。
このレシピの生い立ち
若いころに入ったロシア料理屋で食べたボルシチのやさしい味が忘れられません。新宿西口スバルビルにあるお店です。特に冬には食べたくなりますね~
我が家のボルシチ
寒い冬にはボルシチが食べたくなります。シンプルな材料と味付けで作るのが我が家流。
このレシピの生い立ち
若いころに入ったロシア料理屋で食べたボルシチのやさしい味が忘れられません。新宿西口スバルビルにあるお店です。特に冬には食べたくなりますね~
作り方
- 1
圧力なべ1回目は、豚肉の表面をキッチンペーパーで拭き、水1500mlと残りの材料を入れ20分加熱します。
- 2
肉だけ取り出して適当な大きさにカットします。
- 3
残りの材料を加え、水が足らなかったら適量追加してください。蓋をして3分加熱します。
- 4
これでほぼ出来上がりです。ローリエの葉や、黒コショウ、クローブなど気になる方は取り除いてください。
コツ・ポイント
最初は肉だけで圧力なべなら20分加熱します。肉は表面に灰汁の元が付着していますので、熱湯をかけたりキッチンペーパーなどでふき取ってください。
味付けは市販のブイヨン2袋(16g)のみです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
父も大好き★我が家のボルシチ 父も大好き★我が家のボルシチ
寒い時期にほっこり暖まるシチュー。ボルシチです。私が小さい頃から、母が作ってくれてました。亡くなった父も大好きだったボルシチ~。私の旦那さまも大好きです♪ みえ -
簡単!さっぱりと旨いシンプル・ボルシチ 簡単!さっぱりと旨いシンプル・ボルシチ
寒い冬はもちろん、暑い夏でも心地よい酸味が食欲を掻き立ててくれます。野菜の旨みをたっぷり味わうことのできる一品です。サワードゥのパンと一緒に是非! なお厨房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785361