マロニー豚バラ白菜メインのすき焼き風⭐️

☆あやめママ☆
☆あやめママ☆ @cook_40247284

マロニーと白菜と、その時冷蔵庫にある野菜であっさりすき焼き風?の味でご飯がすすみます✨しかもフライパン1つで出来る!
このレシピの生い立ち
余っていたマロニーを鍋以外に使いたくて。
旦那からご飯がすすむ!と高評価だったので、レシピに書き起こしてみました。

マロニー豚バラ白菜メインのすき焼き風⭐️

マロニーと白菜と、その時冷蔵庫にある野菜であっさりすき焼き風?の味でご飯がすすみます✨しかもフライパン1つで出来る!
このレシピの生い立ち
余っていたマロニーを鍋以外に使いたくて。
旦那からご飯がすすむ!と高評価だったので、レシピに書き起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ 250〜300g
  2. 白菜 4分の1カット
  3. マロニー 好きなだけ
  4. 塩コショウ 適量
  5. ⭐️和風だし 大さじ2分の1
  6. ⭐️醤油 大さじ1と2分の1
  7. ⭐️砂糖 大さじ1と2分の1
  8. ⭐️酒 大さじ1
  9. その他の野菜はお好みでどれか
  10. 長ネギ 1〜2本
  11. 玉ねぎ 1個
  12. しめじ 1袋

作り方

  1. 1

    フライパンにお湯を沸かし、マロニーを茹でる。
    少し硬いかな?くらいで茹でるのをやめて水でしめて、お皿に取っておく。

  2. 2

    フライパンに食べやすい大きさに切った豚バラを入れ、塩コショウを振って色が変わるまで焼く。

  3. 3

    白菜とその他の野菜のどれかを食べやすい大きさに切ってフライパンの中に入れ、しんなりするまで炒める。 写真はネギバージョン

  4. 4

    ⭐️の調味料を全て入れる。
    玉ねぎの時は水分が出るので、砂糖と醤油を少し多めの方がいいかもです。

  5. 5

    最後に最初のマロニーを入れて、弱火でからめる。

  6. 6

    味見をして、薄ければ少しづつ砂糖と醤油を足して下さい。白菜の味が薄くてもマロニーと肉に味が染みているので注意です。

コツ・ポイント

フライパン1つで簡単にできるので、マロニーをブヨブヨになるまで湯でなければ誰でも美味しく出来ます。白菜以外の野菜はどれか1つお好みの物を入れてください。たくさん入れる場合は、その分調味料も少しづつ大目に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あやめママ☆
☆あやめママ☆ @cook_40247284
に公開

似たレシピ