マクロビ☆柑橘香る自家製ポン酢

今日の勝家御膳 @cook_40128481
深澤暁子さんのレシピを参考に、実家にあるもので作りました(`・ω・´)ノ
このレシピの生い立ち
ポン酢がなくなりそうな時に「かぼすがあるなら手作りできるよ」と言っていたのですが、
数日後さっそく「お昼にしゃぶしゃぶするけえ作って~」と母からリクエストが。
即席20分で作りました◎
1週間ぐらいで使い切るとベスト(∩˃o˂∩)♡
マクロビ☆柑橘香る自家製ポン酢
深澤暁子さんのレシピを参考に、実家にあるもので作りました(`・ω・´)ノ
このレシピの生い立ち
ポン酢がなくなりそうな時に「かぼすがあるなら手作りできるよ」と言っていたのですが、
数日後さっそく「お昼にしゃぶしゃぶするけえ作って~」と母からリクエストが。
即席20分で作りました◎
1週間ぐらいで使い切るとベスト(∩˃o˂∩)♡
作り方
- 1
●を鍋に入れて中火に掛けます。
(干し椎茸がなかったので今回は鰹節にしました)
沸騰したら火から下ろして粗熱を取ります。 - 2
柚子やかぼすなどの柑橘類を適当な大きさにカットし、保存容器に果汁を絞り、皮も保存容器に。
- 3
粗熱を取った1をザルやキッチンペーパーで濾し、保存容器に入れます。
熱いうちに一緒にすると渋くなるのでNG。 - 4
味をなじませたら完成☆
しゃぶしゃぶ、冷ややっこ、お好きな用途にどうぞ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
コツ・ポイント
鰹節を使うとマクロビでないですが……干し椎茸がなかったので使いました。
干し椎茸、昆布、切干大根、野菜だし、いろんなだしや戻し汁で試してみてください♡
1と柑橘を一緒にする時は、しっかり粗熱を取ってから◎
でないと渋みが出ます(^_^;)
似たレシピ
-
簡単手作り*自家製だし(自家製めんつゆ) 簡単手作り*自家製だし(自家製めんつゆ)
手作りは素材を厳選できるし、添加物フリーで安心!出汁ガラで美味しいフリカケも。自家製、一度作ったらもうやめられない!あちゃーる
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785478