圧力鍋で鶏手羽元とカブのほろほろ煮

lanka_girl
lanka_girl @cook_40247779

下味をつけて圧力鍋に入れるだけ。圧力鍋で調理するため、お肉が箸ではがせるほどやわらかに。
このレシピの生い立ち
近所の農家さんから、カブをいただいたので。

圧力鍋で鶏手羽元とカブのほろほろ煮

下味をつけて圧力鍋に入れるだけ。圧力鍋で調理するため、お肉が箸ではがせるほどやわらかに。
このレシピの生い立ち
近所の農家さんから、カブをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. カブ 大1個(小なら2.3個)
  3. ニンニク 1片
  4. 赤とうがらし 1本
  5. A酒 大さじ3
  6. A塩 小さじ2
  7. Bしょうゆ 大さじ1〜2
  8. B水 200〜300cc

作り方

  1. 1

    鶏手羽元とAをポリ袋に入れて軽くもんで20分くらいおきます。

  2. 2

    ニンニクはみじん切りに。赤とうがらしは手で細かくちぎります。

  3. 3

    カブを適当な大きさに切ります。

  4. 4

    1~3を圧力鍋に入れ、Bを加えてタイマーを10~20分くらいにセットし煮込みます。

  5. 5

    完成です。

コツ・ポイント

お手持ちの圧力鍋よって煮込み時間が変わってくると思いますので、そこは説明書にしたがっていただくことをおすすめします。
カブがなければ大根でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lanka_girl
lanka_girl @cook_40247779
に公開
家計にやさしい鶏肉を使った料理が多めです。共働きなのでそんなにこったものは作りませんが、冷凍食品やスーパーのお惣菜が嫌いなパートナーに「おいしい」って言ってもらうため楽しみながら料理を頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ