チキンとポテトの醤油炒め

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

ほっくりポテトに柔らかチキン。香ばしい醤油がシンプルにご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
皮付きじゃがいもの醤油炒めから、バージョンアップしてメイン料理にしました。

チキンとポテトの醤油炒め

ほっくりポテトに柔らかチキン。香ばしい醤油がシンプルにご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
皮付きじゃがいもの醤油炒めから、バージョンアップしてメイン料理にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(ももムネどれでも) 1枚
  2. 塩、胡椒 適量
  3. 片栗粉 大1
  4. じゃがいも 大1個
  5. ピーマン 1個
  6. ピーマン 1/2個
  7. 醤油 大1
  8. みじん切りにんにくと生姜 少々

作り方

  1. 1

    皮付きじゃがいもはよく洗い、芽があれば取る。

    ラップにつつんでレンジ600wで柔らかくする。

    一口大に切る。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切る。
    全体に塩、胡椒をして下味を馴染ませる。10分ほどおく。

    炒める前に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    ピーマン、赤ピーマンは角切りにする。

  4. 4

    フライパンに油、みじん切りにんにくと生姜を入れ、鶏肉を並べて中火で焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら反面返し、じゃがいもを加えて焼く。

  6. 6

    鶏肉の両面に焼き色がついたらピーマン、赤ピーマンを加えて炒める。

  7. 7

    ピーマンが加熱された頃に醤油を回し入れ5秒ほどパチパチ言わせてから食材となじむようにあおり炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉はももでもムネ肉でもお好みを選んで下さい。
下味つけて10分はおく。
加熱は両面が焼けるまでは炒めない(水分を出さない為)
醤油を入れたら香がたってから炒め合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ