ピリ辛もやし炒め

5296りえちか
5296りえちか @cook_40141013

ラー油でピリッとアクセント
このレシピの生い立ち
もやし炒めが好きで、よく炒めてます(*´v`)

ピリ辛もやし炒め

ラー油でピリッとアクセント
このレシピの生い立ち
もやし炒めが好きで、よく炒めてます(*´v`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. もやし 1袋
  2. 人参 5cm
  3. ピーマン 2個
  4. 2個
  5. マヨネーズ 小1.5
  6. ごま油(2回に分けて半分ずつ使います) 大1
  7. 鶏ガラスープの素 小1
  8. 塩コショウ(コショウのみでも可) 少々
  9. ラー油 5〜10滴

作り方

  1. 1

    洗ったもやしを耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけたらレンジで600w2分半加熱する。粗熱が取れたら水気を絞る。

  2. 2

    人参、ピーマンを細切りにする。卵にマヨネーズを入れて溶いておく。

  3. 3

    ごま油(大1/2)を熱したフライパンで、やや半熟のスクランブルエッグを作って一旦取り出す。

  4. 4

    残りのごま油を入れ、人参に火が通るまで炒めたら、もやしとピーマンを加え1分弱ほど炒める。

  5. 5

    スクランブルエッグをフライパンに戻し、鶏ガラスープの素を加えて軽く炒めたら塩コショウで味を整える。

  6. 6

    器に盛り、ラー油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

もやしの食感とピーマンの鮮やかな色を残す為に、長い時間炒めないようにします。もやし炒めをメインおかずにしたい時は豚バラを入れてボリュームUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
5296りえちか
5296りえちか @cook_40141013
に公開
食べることが好き。だけど作るのは面倒(^_^;)自己満足レシピですが… Myフォルダに保存してくれた方、印刷してくれた方、そして私のレシピを選び、れぽを送ってくれた方に感謝の気持ちで一杯です!
もっと読む

似たレシピ