みたらし団子

ばらりん☆ @cook_40069015
上新粉と白玉粉でもちもちおいしい!醤油ではなくめんつゆを使ってタレを作ってみました!
このレシピの生い立ち
だんご粉だとなんだか粉っぽい……上新粉と白玉粉なら……とリベンジ。醤油がなかったのでめんつゆで作ってみたらおいしくできました!
みたらし団子
上新粉と白玉粉でもちもちおいしい!醤油ではなくめんつゆを使ってタレを作ってみました!
このレシピの生い立ち
だんご粉だとなんだか粉っぽい……上新粉と白玉粉なら……とリベンジ。醤油がなかったのでめんつゆで作ってみたらおいしくできました!
作り方
- 1
上新粉と白玉粉を100gずつ計り、ボールに入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
- 2
滑らかな状態になるまで混ぜ合わせる。
- 3
滑らかな状態になったら24等分して団子状に丸める。
- 4
鍋にお湯を入れ、沸騰させたところに団子を入れ、団子が浮かび上がってきたらそこから2〜3分茹でる。
- 5
茹でた団子をざるに掬い取り、キッチンペーパーなどで軽く水気を取り、3つずつ串に刺す。
- 6
熱したフライパンの上に団子を乗せ、軽く焼き目をつける。
- 7
鍋に☆を全て入れ、かき混ぜながら弱火でとろみがつくまで熱する。
- 8
7を団子にかける。
- 9
できあがり
コツ・ポイント
上新粉と白玉粉は滑らかになるまでよく捏ねてください。
タレはとろみがつくまで弱火でじっくりかき混ぜながら。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787336