茶碗蒸し

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

母の味の茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母がよく作ってくれた茶碗蒸しです。
たまにしか作らないので、思い出しながら作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏むね肉 200g
  2. 干し椎茸 6枚
  3. たけのこ 80g
  4. 海老 6尾
  5. かまぼこ 12枚
  6. ほうれん草
  7. 【卵液】
  8. 干し椎茸の戻し汁 600cc
  9. 3個
  10. しょうゆ 小さじ3
  11. みりん 大さじ1
  12. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しいたけはお水に浸けて戻しておく。

  2. 2

    干し椎茸の戻し汁に溶き卵をこして入れる。
    ※この一手間がポイント

  3. 3

    調味料を合わせて、気泡ができないように混ぜる。

  4. 4

    器に、ほうれん草以外の切った具材を入れる。

  5. 5

    蒸し器に入れて、卵液をそっと入れる。
    (8分目ぐらいまで)
    ほうれん草を乗せる。

  6. 6

    アルミホイルをかぶせてから蓋をして、強火で3分。
    弱火で10分蒸したら完成〜

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁を800ccで作ったら多かったので、600ccでOKでした。
ママ友に教えてもらったポイントです。
溶き卵はこしてから卵液を作る!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ