茶碗蒸し

おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496
母の味の茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母がよく作ってくれた茶碗蒸しです。
たまにしか作らないので、思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
しいたけはお水に浸けて戻しておく。
- 2
干し椎茸の戻し汁に溶き卵をこして入れる。
※この一手間がポイント - 3
調味料を合わせて、気泡ができないように混ぜる。
- 4
器に、ほうれん草以外の切った具材を入れる。
- 5
蒸し器に入れて、卵液をそっと入れる。
(8分目ぐらいまで)
ほうれん草を乗せる。 - 6
アルミホイルをかぶせてから蓋をして、強火で3分。
弱火で10分蒸したら完成〜
コツ・ポイント
干し椎茸の戻し汁を800ccで作ったら多かったので、600ccでOKでした。
ママ友に教えてもらったポイントです。
溶き卵はこしてから卵液を作る!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787392