【保存食】新生姜の酢漬け

毎日低糖定食
毎日低糖定食 @cook_40263451

自分のための覚書
このレシピの生い立ち
保存食

【保存食】新生姜の酢漬け

自分のための覚書
このレシピの生い立ち
保存食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 適当
  2. 新生姜と同量
  3. 少し

作り方

  1. 1

    新生姜を薄切りにする

    ※赤い部分は残す

  2. 2

    お湯に新生姜を10秒茹でる

  3. 3

    茹でた後に、ザルにあげ、塩を少し振り、冷ます

  4. 4

    ペーパータオルで新生姜の水分を吸収する

    ※ペーパータオルで、軽くはさむと吸収しやすい

  5. 5

    煮沸消毒をした容器に、
    新生姜と酢を入れる

  6. 6

    完成!!

    冷蔵庫に保存

  7. 7

    時間がたつとピンク色になります

コツ・ポイント

保存食のため、完成・保存時、新生姜は空気に触れないように。
触れる場合は、酢の量を増やす、ラップで押さえる等対応をして下さい。

新生姜は傷みやすいので、買ったら手早く調理。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
毎日低糖定食
毎日低糖定食 @cook_40263451
に公開
自分の為の覚書に使用(´-`) 1.total30分平日簡単ご飯且つ出来る限り低糖食 2.保存食 3.日々食 4.お菓子
もっと読む

似たレシピ