鴨つくねバルサミコ酢&生卵

ビストロP
ビストロP @cook_40241470

弾力ある鴨ロース、バジル、バルサミコ酢の洋風つくねです!
鴨特有の食感が抜群!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に使い損ねたバルサミコ酢が。。
以前、お知り合いの方に教えていただいたのを思い出してやってみました。
今回は贅沢に鴨を使いましたが、普通の鶏ミンチでもできます!
※ソースの酸っぱさ、甘さはお好みでアレンジしてください。

鴨つくねバルサミコ酢&生卵

弾力ある鴨ロース、バジル、バルサミコ酢の洋風つくねです!
鴨特有の食感が抜群!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に使い損ねたバルサミコ酢が。。
以前、お知り合いの方に教えていただいたのを思い出してやってみました。
今回は贅沢に鴨を使いましたが、普通の鶏ミンチでもできます!
※ソースの酸っぱさ、甘さはお好みでアレンジしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人2つずつ分
  1. 鴨ロース 150g
  2. バジルの葉 10g
  3. 生姜すりおろし 15g
  4. レンコン(無くてもOK) 20g
  5. バルサミコ酢 大さじ4
  6. ざらめ糖(中双糖)砂糖でもOK 大さじ2
  7. 生卵黄身)(1人1個) 2個

作り方

  1. 1

    鴨、バジル、レンコンをみじん切りにして混ぜます。(鴨はフードプロセッサーを使っています)

  2. 2

    4つに成形します。

  3. 3

    家庭用グリルに入れて焼き始めます。約10分
    (グリルにこだわりはありません。焼ければOKです)

  4. 4

    その間にソースを創ります。バルサミコ酢を鍋に入れて強火にかける。沸騰してきた“ざらめ糖”を投入して鍋を揺らして溶かす。

  5. 5

    そうこうしている間に、つくねが焼けます。(くどいようですが、中まで火が通ればOKです)

  6. 6

    お気に入りの器に、「4」のソースを注ぎ、焼きあがったつくねと黄身を投入!黄身を絡ませながらお召し上がりください。

コツ・ポイント

普通の鳥ミンチでも美味しくできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビストロP
ビストロP @cook_40241470
に公開
料理好きなサラリーマンです!簡単、時短よりも時間をじっくりかけて作りたい方です。いつも多めに作って余りを翌日の妻の弁当に。妻からの「美味しい」を励みに頑張ります!笑
もっと読む

似たレシピ