胡桃とチョコのスコーン

小鳥遊ミオ @cook_40103519
ゴロゴロとしたスコーンで、中は結構しっとりしているスコーンです。ブラックチョコとくるみで食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
成城石井で胡桃とチョコのスコーンを買って作りたいと思ったから。
胡桃とチョコのスコーン
ゴロゴロとしたスコーンで、中は結構しっとりしているスコーンです。ブラックチョコとくるみで食感が楽しいです。
このレシピの生い立ち
成城石井で胡桃とチョコのスコーンを買って作りたいと思ったから。
作り方
- 1
バターは冷蔵庫から出して柔らかくしておき、オーブンは170度で余熱をしておく。
- 2
ボウルの中に材料全てを入れてよく混ぜる。最初はボロボロするけれどしっかりと混ぜていくとこのようにまとまりが出ます。
- 3
まな板などの上に強力粉を打ち粉とします。その上に②でまとめた生地を打ち粉を全体につけます。
- 4
その後に好きな大きさ形にまとめて天板の上に乗せて170度で15から20分程度焼きます。
- 5
★オーブンににによって焼き加減が違うので自分ちのオーブンにあった時間で焼いてください。
コツ・ポイント
オーブンの時間にはよく気をつけてください。だいたい表面と裏面にしっかりと焼き目が付いているといいでしょう。
似たレシピ
-
-
【 いちじくとくるみのスコーン 〗 【 いちじくとくるみのスコーン 〗
表面サクッと、中はほわっとしっとりしたスコーン。ヨーグルトでしっとりしつつもほわっとした生地で、ドライいちじくの優しい甘み、くるみの食感と香ばしさが美味しいスコーンです。卵なしなので作りやすいスコーンになってます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【チョコとくるみのオートミールスコーン〗 【チョコとくるみのオートミールスコーン〗
オートミールと薄力粉を半々使って、ヘルシーなスコーン。オートミールの香ばしさ、チョコの香りと苦み、クルミの食感、サクッとほわっとした食感のスコーンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
スコーン☆チョコ&フルーツグラノーラ スコーン☆チョコ&フルーツグラノーラ
ココア生地にブラックチョコとフルグラを練りこんだ食感も楽しいスコーン。生地は袋の中で作ります#スコーン#バレンタイン アイコ15 -
-
-
簡単!チョコとクルミのサクふわスコーン 簡単!チョコとクルミのサクふわスコーン
チョコチップとクルミを入れた表面サクサク中はふわふわスコーンです。計量したら作業時間は10分くらいで出来ちゃいます!でぃみ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789068