野菜たっぷり和風ハンバーグ

achanキッチン
achanキッチン @cook_40146619

野菜たっぷりヘルシーですが食べ応え抜群です✨
このレシピの生い立ち
残りがちなお野菜を使いたく尚且つがっつりと
ヘルシーに仕上げたく✨

野菜たっぷり和風ハンバーグ

野菜たっぷりヘルシーですが食べ応え抜群です✨
このレシピの生い立ち
残りがちなお野菜を使いたく尚且つがっつりと
ヘルシーに仕上げたく✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 生椎茸 2枚
  4. パプリカ お好み
  5. 蓮根 60g
  6. 人参 15g
  7. 1個
  8. パン粉、ナツメグ、黒胡椒 適量
  9. 酒、醤油、砂糖、 適量
  10. 片栗粉 適量
  11. A出汁 300㏄
  12. A砂糖、酒、みりん、醤油 大2
  13. B片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切りにし透明になる程度炒める。他の野菜は食感が残る少し大きめにそれぞれカットする。

  2. 2

    ボールに合挽き肉、塩胡椒ナツメグを加え白っぽくなる程度良く練る。*しっかり練ることにより崩れにくくなります。

  3. 3

    白っぽくなってきたら、砂糖,酒,醤油,卵,パン粉を加え再び練ります。

  4. 4

    炒め冷ました玉ねぎを加え混ぜます。水気を切った豆腐を潰すように加えざっくりと合わせます。

  5. 5

    粗めにカットした野菜に片栗粉をまぶします。*お肉と絡みやすくなります。④の中に加え、ざっくりと混ぜ合わせたら完成。

  6. 6

    ここで混ぜすぎるとべちゃべちゃになるのでざっくりとがポイントです。後は形成してフライパンで表面に焦げ目をつけ焼いてく。

  7. 7

    Aを小鍋に入れ一度沸かします。調味料が溶けたら水溶き片栗粉を少しづつ加えあんかけをつくります

  8. 8

    焼いたハンバーグをお皿に盛り→あんかけ→ネギ、大根おろしを添え完成。野菜たっぷりで食べ応えもあります。

コツ・ポイント

生椎茸を加えることによりジューシーに仕上がります。蓮根のシャキシャキ食感や豆腐をいれることによりふっくらします。
豆腐は入れてもいれなくても✨
加える野菜は余った野菜で代用できるので
アレンジしやすいです!野菜もたっぷりでヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
achanキッチン
achanキッチン @cook_40146619
に公開
*調理師*野菜ソムリエ*食育インストラクター *介護食士*料理講師 *グルメライター小さい頃は食べることが苦手でしたが、 様々な料理に触れ 食べることの大切さ実感。 ジャンル問わずの料理を学び触れ【簡単、身体に優しい、おしゃれ】を中心とした料理を目指しています♪
もっと読む

似たレシピ