X'mas翌日はローストチキンガラスープ

食いしん坊優タロママ @cook_40116570
ローストチキンのお楽しみは肉ではなく、ローストチキンガラ(骨)だ!
鍋のほかに茶碗蒸しのダシにしても美味〜♪
このレシピの生い立ち
ローストチキンの骨で鶏ガラスープがとれそうだったので、即実行!
X'mas翌日はローストチキンガラスープ
ローストチキンのお楽しみは肉ではなく、ローストチキンガラ(骨)だ!
鍋のほかに茶碗蒸しのダシにしても美味〜♪
このレシピの生い立ち
ローストチキンの骨で鶏ガラスープがとれそうだったので、即実行!
作り方
- 1
ローストチキンの骨と骨がかぶるくらいの水を圧力鍋に入れて1時間程弱火でじっくり出汁をとる
- 2
きりたんぽを作る。
ごはんをビニル袋に入れて麺棒などで潰し、食べやすい大きさに丸める - 3
丸めたご飯を一度ササっと塩水にくぐらせて、トースターやグリルで好みの焼き色がつくまで焼く。
- 4
土鍋にローストチキンガラスープを入れて酒と醤油で味付けし、鍋の具材を入れる。具に火が通ったら手作りきりたんぽを入れる。
コツ・ポイント
圧力鍋でじっくり出汁をとる
似たレシピ
-
-
-
ローストチキンの骨からつくるラーメン ローストチキンの骨からつくるラーメン
ローストチキンを作った後は、骨で美味しいだしが取れます!取っただしで作る、あっさりおいしいラーメンのメモです。 Lambcoke -
-
-
-
-
ローストチキンの残りで、ホワイトシチュー ローストチキンの残りで、ホワイトシチュー
残ったコストコのローストチキンと、市販のホワイトシチューの素、アレンジして我が家の薄味にしました。炒めないで、超簡単です 信子さん -
-
-
ローストチキンリメイク☆炊き込みピラフ ローストチキンリメイク☆炊き込みピラフ
クリスマスなどで作った丸鶏ローストチキンが余ったら、骨ごと一緒にご飯と炊いて。炊飯器ひとつでうまみたっぷりピラフ完成。 *実月* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19790417