ピーナツで豆腐

紫峰のキッチン @cook_40069806
プルルン ネットリで栄養満点。
病後やお年寄りには最高。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のピーナツと自分で作ったじゃが芋澱粉を使ってみたくて。
お友達がスーパーの変わった豆腐で ピーナツ豆腐が美味しかったと言っていたので 挑戦!
ピーナツで豆腐
プルルン ネットリで栄養満点。
病後やお年寄りには最高。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のピーナツと自分で作ったじゃが芋澱粉を使ってみたくて。
お友達がスーパーの変わった豆腐で ピーナツ豆腐が美味しかったと言っていたので 挑戦!
作り方
- 1
ピーナツを分量外の水に一晩漬けておく。
- 2
渋皮を綺麗に剥く
(指でクリクリすると綺麗に剥ける) - 3
ブレンダーかミキサーに 1カップの水を入れドロドロにする。
出来るだけ滑らかに。 - 4
鍋にザルなどを乗せガーゼなら2重にして濾し 良く絞り残りの水をカスに掛けて 再度よく絞る。
- 5
ピーナツの汁とカスです。
絞ったカスは クッキーや手作りパンに混ぜて使います。 - 6
鍋のしぼり汁に片栗粉を入れ良く混ぜて溶かす。底に沈殿して固まるので注意。
- 7
溶けたら弱火にし 鍋底からよく混ぜながら煮る。
粘りが出て糊のようになる。
焦がさないように良くかき混ぜる。 - 8
水で濡らしたタッパーで流し固めてもいいし、1人前ずつ小鉢で固めても良い。
常温で固める。
わさび醤油やゴマダレ醤油で。
コツ・ポイント
渋皮は綺麗に剥く事。
葛粉を使うともっと上品な味に仕上がる
片栗粉はすぐ沈殿して硬くなるので良くかき混ぜ溶かす
火にかけたら よそ見をしないでよくかき混ぜるとろみが出始めたら 手早くかき混ぜ 鍋底が見える粘りになったら 出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791296