トマト缶でハヤシライス♡

パグパグみゆ
パグパグみゆ @cook_40089234

ハヤシライスのルーを買わなくてもできる!!トマト缶で作るハヤシライスは、ダンナ殿にも大好評☆
このレシピの生い立ち
カレーライスよりもハヤシライスが大好きなダンナ殿のために、心を込めて作りました( •ॢ◡-ॢ)-♡

トマト缶でハヤシライス♡

ハヤシライスのルーを買わなくてもできる!!トマト缶で作るハヤシライスは、ダンナ殿にも大好評☆
このレシピの生い立ち
カレーライスよりもハヤシライスが大好きなダンナ殿のために、心を込めて作りました( •ॢ◡-ॢ)-♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コマ切れ 100g
  2. しめじ 1/2袋
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 小麦粉 大さじ1と1/2杯
  5. オリーブオイル 適量
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. バター 小さじ1杯
  9. 100cc
  10. カットトマト缶 1/2缶
  11. ☆ソース 大さじ1と1/2杯
  12. ☆ケチャップ 大さじ1と1/2杯
  13. 牛乳 小さじ2杯
  14. ☆コンソメ 1/2個
  15. ハチミツ 大さじ1杯
  16. インスタントコーヒーの粉 小さじ1杯
  17. ごはん 1と1/4合

作り方

  1. 1

    油はひかずに、フライパンで小麦粉を軽く炒る。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、しめじは小房にわけておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをあたため、玉ねぎがしんなりしてくるまで炒め、しめじを加えてさらに炒める。

  4. 4

    いったん玉ねぎとしめじを取り除いて、牛肉を炒める。ほぼ火が通ったところで玉ねぎもしめじを戻し入れ、炒った小麦粉を入れる。

  5. 5

    ☆の材料をあらかじめよく混ぜ合わせておく。
    これを4の鍋に入れ、ハチミツとインスタントコーヒーの粉をまわし入れる。

  6. 6

    よく混ぜたら、焦がさないように火を少し弱めて鍋に蓋をしてコトコト。5〜10分煮たらルーの出来上がり☆

  7. 7

    普通の水加減で炊いたご飯をお皿に盛り、出来上がったルーをかけて完成☆

    お好みでパセリをひとふりどうぞ。

コツ・ポイント

☆の材料を合わせるときにハチミツも入れてしまうと、鍋に入れるときにハチミツがお皿に残ってしまうので、鍋に直接まわし入れます。
インスタントコーヒーの粉でコクがでて、牛乳でトマトの酸味も緩和されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パグパグみゆ
パグパグみゆ @cook_40089234
に公開

似たレシピ