安い材料で☆ナスの肉巻きカツ風

夢cooking
夢cooking @cook_40095133

クックパッドニュース掲載(4/13)感謝!
ナスの水分でジューシーに☆安いお肉で立派なカツがフライパンでできちゃいます
このレシピの生い立ち
何かお肉を使って今まで作ったことのないオリジナル料理を作りたかったから。
(③はヒルナンデスで紹介されたことを使ってみました!)

安い材料で☆ナスの肉巻きカツ風

クックパッドニュース掲載(4/13)感謝!
ナスの水分でジューシーに☆安いお肉で立派なカツがフライパンでできちゃいます
このレシピの生い立ち
何かお肉を使って今まで作ったことのないオリジナル料理を作りたかったから。
(③はヒルナンデスで紹介されたことを使ってみました!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. さめナス 1本
  2. 豚こま 130〜140g
  3. 塩コショウ 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. パン粉 適量
  7. オリーブオイル フライパンの表面が埋まるくらい

作り方

  1. 1

    ナスを写真のように切る。

  2. 2

    ラップを広げ小麦粉、卵を溶いたもの、パン粉に粉チーズと乾燥バジルを混ぜたものをのせる。(この写真のはすごく少なめです)

  3. 3

    ナスは水気をふいて周りに肉を巻きつけて、小麦粉、卵、パン粉の順につける。

  4. 4

    オリーブ油を中火のフライパンの表面が埋まるくらいに敷いて、油が温まったら乗せていく。

  5. 5

    中火〜強火よりの中火で焦がさないように揚げ焼きする。

  6. 6

    パン粉がしっかり揚げ焼きされてないとパサパサするので、側面も少し焼いてください。

  7. 7

    出来上がり!二倍の量にしました☆

  8. 8

    衣に粉チーズを混ぜ、ミートソースやトマトソースをかけるとミラノ風に!

  9. 9

    「ナスの肉巻き」の人気検索トップ10入りありがとうございます!(4月13日)

コツ・ポイント

・余計な衣は軽く叩いて落とします。
・何回にも分けて焼くとき、二回目、三回目は残った衣をしっかりとってください。焦げの原因になります。
・焦がさないようにフライパンから離れずに!
・油はねが怖い人は油であげてください。(結構跳ねます(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夢cooking
夢cooking @cook_40095133
に公開
大学1年生。料理研究家。ナディアアーティスト。作りやすくわかりやすい分量でできるよう心がけています。「ナディア」というレシピサイトにも投稿しています。
もっと読む

似たレシピ