作り方
- 1
鶏むね肉を食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れ、☆の調味料も入れ、もみもみして置いておく。
- 2
なすは縦半分に切って、さらに1cm幅にきる。
ピーマンも同様、縦半分、1cm幅に切っておく。 - 3
フライパンにサラダ油を入れ、なすを軽く炒めて、お皿に移しておく。
- 4
同じフライパンにちょっと多めにサラダ油を入れ、そこに①を入れ、丸まってる鶏むね肉をばらして広げたら、火をつけ、炒める。
- 5
鶏肉に火が通ったら、そこにピーマンを入れ油がまわったら、先に炒めたなすをいれまぜる。
- 6
具材が混ざったら、オイスターソース、醤油を入れ一混ぜする。
味見をして、大丈夫だったら、ごま油を回しかけ出来上がり!
コツ・ポイント
なすは少なめの油で炒めます。後で鶏肉に追加したときに油を吸ってくれるので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉と野菜のオイスター炒め♪ 鶏むね肉と野菜のオイスター炒め♪
鶏むね肉にたっぷり野菜をオイスターソースを使ってヘルシー炒め☆タレにはとろみを付けているので食材に絡んで美味しいですよ♪ bvivid -
鶏むね肉と春雨のオイスター野菜炒め♪ 鶏むね肉と春雨のオイスター野菜炒め♪
鶏むね肉と春雨にたっぷり野菜でヘルシーだけど立派なおかずに☆オイスターソースを使ったタレが春雨に染みて美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
節約☆鶏胸肉とピーマンのオイスター炒め 節約☆鶏胸肉とピーマンのオイスター炒め
お手頃な鶏むね肉がやわらかく簡単に炒め物に!シンプル食材で中華風の炒め物はご飯が進むおかずになります! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
柔らか鶏むね肉とれんこんのオイスター炒め 柔らか鶏むね肉とれんこんのオイスター炒め
ゆっくり加熱で、柔らかなむね肉と、香ばしいホクホクれんこん♡ごはんのお供に、お弁当に、おかわりしたくなる美味しさです。あさコロモ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793966