作り方
- 1
鶏が煮えたら
醤油大さじ2はちみつ小さじ1
みりん小さじ1をいれます。
しょうがを入れます。
10分煮込みます。
弱火 - 2
鶏に味が染み込んだら
みじん切りにしたピーマンを入れます - 3
次に溶き卵を入れます
- 4
茶碗一杯のご飯を入れて
こしょうと黒こしょうと鶏がらスープの素を少量いれます - 5
最後にネギをちらして
ゴマをかけたら出来上がり
コツ・ポイント
10分煮込む時に
何回かフライパンをみてこげてないか確認してください
ピーマンは入れて入れなくてもOKです
はちみつがない場合は砂糖でも大丈夫です
似たレシピ
-
-
鶏チャーシューと卵の親子チャーハン 鶏チャーシューと卵の親子チャーハン
ミツカンさんの「味ぽん」でお手軽に作れる「さっぱり鶏チャーシュー」を使って、電子レンジで簡単に作れるチャーハンです~☆ *nob* -
-
鶏チャーシューと白ネギたっぷりの炒飯♬ 鶏チャーシューと白ネギたっぷりの炒飯♬
鶏むね肉のチャーシューと白ネギ,卵だけのシンプルな炒飯です.味付けもチャーシューの煮汁だけですので,簡単に作れます. クッキングシニアZ3 -
自家製鶏チャーシューで玄米チャーハン 自家製鶏チャーシューで玄米チャーハン
簡単でヘルシーだけどとても美味しいです!↓動画はこちらhttps://youtu.be/bU1UH-Fb_5Q 自給自足な暮らし -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794102