チキンの照り焼き

きりんma
きりんma @cook_40247669

鶏もも肉を照り焼きにしました。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が安かったため。
そして、テリヤキチキンが好きなのです。

チキンの照り焼き

鶏もも肉を照り焼きにしました。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉が安かったため。
そして、テリヤキチキンが好きなのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(約500g)
  2. ☆醤油 大さじ3
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. おろしにんにく 少量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を人数分に切る。
    塩こしょうをする。

  2. 2

    温めたフライパンに鶏もも肉を焼いていく。皮目から。
    後で煮込むので生焼きでもOKです。
    焼き色をつけるといいです。

  3. 3

    別のフライパンに☆の材料を入れて、一度沸騰させて、混ぜる。

  4. 4

    3のフライパンの中に2で焼いた鶏もも肉を入れる。
    後は弱火で煮込んでいくだけ。

  5. 5

    鶏もも肉に火が通って、照り焼きの味がいい感じに絡めばできあがり。

コツ・ポイント

はじめに、鶏もも肉を焼くときに、焼き目をつけるとできがありがおいしく見えます。
今回は焼く前にもも肉を切りましたが、できあがってからカットしてもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりんma
きりんma @cook_40247669
に公開

似たレシピ