豆腐でふわもち♡チキンしゅうまい

°*maico*°
°*maico*° @cook_40257869

豆腐ととりひき肉でふわ・もち・ヘルシー♡でも大満足!枝豆・コーン・カニカマを飾って可愛さも◎(o^^o)お弁当にも是非♪
このレシピの生い立ち
しゅうまいを何度も作っていく中で、固くなる、油っぽい、生で入れるネギの食感が残り過ぎる、などの気になった点を改善する為に、とりひき肉+豆腐+レンチンした玉ねぎのしゅうまいが出来上がりました!そして見た目が地味な点も改善!可愛いしゅうまいに♡

豆腐でふわもち♡チキンしゅうまい

豆腐ととりひき肉でふわ・もち・ヘルシー♡でも大満足!枝豆・コーン・カニカマを飾って可愛さも◎(o^^o)お弁当にも是非♪
このレシピの生い立ち
しゅうまいを何度も作っていく中で、固くなる、油っぽい、生で入れるネギの食感が残り過ぎる、などの気になった点を改善する為に、とりひき肉+豆腐+レンチンした玉ねぎのしゅうまいが出来上がりました!そして見た目が地味な点も改善!可愛いしゅうまいに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 木綿豆腐 400g
  2. とりひき肉 250g
  3. 玉ねぎ 小1個(200g)
  4. 小さじ1
  5. 醤油 大さじ3
  6. ウェイパー 小さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. コショウ 適宜
  10. 生姜(チューブ) 3cm
  11. 片栗粉 大さじ5
  12. 飾り(枝豆・コーンカニカマ) 適宜
  13. しゅうまいの皮 30枚

作り方

  1. 1

    豆腐はホイッパーでグルグルかき混ぜて崩す。

  2. 2

    耐熱皿に移し、ラップをせずに500Wでレンチン6分。ザルに上げて冷ましておく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして、ラップをして500Wでレンチン3分。ラップを外して冷ましておく。

  4. 4

    ボウルにとりひき肉・酒・醤油・ウェイパー・砂糖・コショウ・ごま油・生姜を入れて、よく混ぜる。

  5. 5

    冷まして水切りした豆腐(270g程になっていました!)・玉ねぎ・片栗粉を加えて更によく混ぜる。

  6. 6

    こんな感じになればOK!

  7. 7

    蒸し器のお湯を沸かしておく。

  8. 8

    しゅうまいの皮に出来たタネを包んでいく。

  9. 9

    難しい方はこんな風に、角を折りたたんで下さい!

  10. 10

    上からつまむ様に、回しながら、丸くしていけば簡単です!

  11. 11

    今回は枝豆・コーン・カニカマを用意して飾ってみました♡グリーンピース・チーズ・人参などお好みで飾ってみてね♪)

  12. 12

    蒸し器の上段にクッキングシートを敷いて、その上にしゅうまいを並べる。

  13. 13

    蒸気の上がった状態で15分ほど蒸す。フタには布を巻き付けて、少しずらして乗せる。

  14. 14

    蒸し上がりました!ふっくらしています*\(^o^)/*

  15. 15

    完成〜♡ふわふわ・もちもち、美味しいですよ〜♡

  16. 16

    お好みでからしを付けていただきますψ(`∇´)ψ
    3色が可愛い〜(≧∇≦)♪お弁当にも是非♡

コツ・ポイント

蒸す時にくっついてしまわない様に、出来れば間隔を空けましょう!ふわふわで柔らかいので、取り出す時にも注意が必要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
°*maico*°
°*maico*° @cook_40257869
に公開
改良の為、レシピ訂正する事有り。ご了承下さい。*H19.07 ID登録*H24.12 つくれぽ開始*H28.03 レシピUP開始*H28.09 印刷590枚突破*H28.09 アクセス数144700突破*H28.09 つくれぽ数78件*H28.09 MYフォルダ保存3100回突破*H28.07 人気検索トップ10入り7品*H28.07 初話題入り
もっと読む

似たレシピ