美味しいトウモロコシの茹で方

ハルカイ☆ @cook_40166220
旬のトウモロコシの美味しい茹で方。案外と知らない人が多いので・・・。
このレシピの生い立ち
友人が「いつもトウモロコシは20分くらい茹でるのよ」と言っていて愕然としました。美味しいトウモロコシの美味しい、且つ失敗なしの茹で方を伝授します。
美味しいトウモロコシの茹で方
旬のトウモロコシの美味しい茹で方。案外と知らない人が多いので・・・。
このレシピの生い立ち
友人が「いつもトウモロコシは20分くらい茹でるのよ」と言っていて愕然としました。美味しいトウモロコシの美味しい、且つ失敗なしの茹で方を伝授します。
作り方
- 1
トウモロコシの皮をむく。最後の一枚はむかずにそのまま。コレがポイントです。
- 2
フライパンでお湯を沸かします。湯の量はトウモロコシを入れたときに半分沈むくらいあればOKです。
- 3
湯が沸騰したらトウモロコシを投入!コロコロ転がしながら4分茹でます。
- 4
茹で上がったら皮を剥いで、完成です。シャキシャキの食感に仕上がっていますよ。
コツ・ポイント
塩は不要(⇒今のトウモロコシは十分甘いので不要です。)
茹で上がったときに水にさらすのもNGです(⇒湯が冷めるまで漬けておく方がいますが甘味が流れます)
トウモロコシは、買ったら直ぐに調理しないと甘さがどんどん抜けていきます。急げ~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795347