わんわん☆手羽元の白湯スープ

パピーファミリー
パピーファミリー @cook_40187981

手羽元を時間をかけて煮込み、コラーゲンたっぷりのスープです、カブと葉をも煮込み
とろとろでミニトマトのトッピングです。
このレシピの生い立ち
高齢のワンちゃん達で、軟骨の減少やヘルニヤ等の持病にと考えました。
コラーゲンを吸収しやすいビタミンCも添えました。

わんわん☆手羽元の白湯スープ

手羽元を時間をかけて煮込み、コラーゲンたっぷりのスープです、カブと葉をも煮込み
とろとろでミニトマトのトッピングです。
このレシピの生い立ち
高齢のワンちゃん達で、軟骨の減少やヘルニヤ等の持病にと考えました。
コラーゲンを吸収しやすいビタミンCも添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2頭分
  1. 鳥手羽元 120g
  2. かぶ 1こ
  3. カブの葉 1こ分
  4. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    手羽元を水から3時間くらい煮込みます。
    最初は中火、のち弱火

  2. 2

    手羽元を取り出し、身を取ります、骨の上下に着いてる軟骨も簡単に取れます。

  3. 3

    カブのみと葉の細切りと骨から取った身と軟骨を再度投入し弱火で20分位煮込み完成

  4. 4

    最後にトマトを添え完成。
    とろとろコラーゲンにトマトのリコピン、ビタミンCプラス

コツ・ポイント

ただ時間をかけて、煮込むだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パピーファミリー
に公開
トイプードルの愛犬の手作りごはんドッグフードでは少々味気ないと思うので、自己免疫力を高めることをコンセプトにレシピを毎日考えてます
もっと読む

似たレシピ