旬の鯖で竜田揚げ

むつみんち☆ @cook_40043884
旬の鯖を使って竜田揚げを作りました!切り身を利用すれば簡単◎冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖と目が合ったから(笑)
旬の鯖で竜田揚げ
旬の鯖を使って竜田揚げを作りました!切り身を利用すれば簡単◎冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ(^▽^)ノ
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖と目が合ったから(笑)
作り方
- 1
鯖を3枚下ろしにし中骨を取り、一口大の大きさに削ぎ切りする。
- 2
バットに☆を入れ、切った鯖を漬け込む。(片面8~10分くらい)
- 3
鯖の汁気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉をまぶして180℃の油で3分ほど揚げる。キツネ色になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
片栗粉をまぶす前に、汁気をよくふき取るのがポイント!カラリと揚がって中はジューシー◎
お試しください(^_-)☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18731464