ココナツオイルおからグラノラ腸活クッキー

ちゃう姉
ちゃう姉 @cook_40130573

小麦粉不使用!ふすまで便秘にも効果あり!グラノラでビタミン、繊維たっぷりのザクザク食感!噛み応えバッチリで満腹になります
このレシピの生い立ち
おからクッキーに慣れるうちに噛み応えが欲しくて色々試行錯誤しました、小麦粉を抜いてもっと糖質フリーにしたく小麦ふすまを使ってみました!ダイエットと便秘対策クッキーです。

ココナツオイルおからグラノラ腸活クッキー

小麦粉不使用!ふすまで便秘にも効果あり!グラノラでビタミン、繊維たっぷりのザクザク食感!噛み応えバッチリで満腹になります
このレシピの生い立ち
おからクッキーに慣れるうちに噛み応えが欲しくて色々試行錯誤しました、小麦粉を抜いてもっと糖質フリーにしたく小麦ふすまを使ってみました!ダイエットと便秘対策クッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 80g
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. ココナツオイル 80g
  5. グラノーラ 又は好みのミューズリー 80g
  6. 小麦ふすま 50g
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ★好みでシナモン 適量
  10. 生地がまとまらない時の調整
  11. 牛乳豆乳ライスミルクなど 大さじ1から適量

作り方

  1. 1

    ココナツオイルをレンジで溶かし砂糖を加え混ぜ更に卵を数回に分けて入れ混ざったらおからをいれよくまぜます

  2. 2

    ★印の粉類をビニールにいれ合わせたらシャカシャカ振りよく混ぜ合わせ①の卵に加えザックリ混ぜます、硬い場合豆乳など大1足す

  3. 3

    先ほどのビニール袋に生地をいれ少し揉んだら麺棒で伸ばすか、まな板で押し厚さを均等にします、アイスボックスの棒状でもOK

  4. 4

    冷凍庫で30分ほど休ませます、生地が固まったらOK、オーブンは180度に予熱します、予熱の間に生地を切ります

  5. 5

    ビスコッティ型にしたかったのでこの形状ですがスクエアでも棒状でもお好きな型に切って下さい、シートを敷いた鉄板に並べます

  6. 6

    ザクザクするので崩れやすいですがボロっとなったらギュッと押し付けてかためてください

  7. 7

    180度で15分から20分、調整しながら焼き上げたら網にのせ冷ましできあがり!

  8. 8

    お水たっぷり飲みしっかり噛むとかなり満腹!4.5個たべた翌日には便通バッチリ!ダイエットと便秘改善腸活のWクッキー!

コツ・ポイント

①甘さ控え目なので物足りない方は砂糖をたしてください②グラノラ、ミューズリーのドライフルーツの甘さだけでも良い方は砂糖なしでOKです③今回はミューズリーを使用してみました④ふすまの代用で全粒粉でもできますがザクザク感はやや減りしっとりします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃう姉
ちゃう姉 @cook_40130573
に公開
ダンスをやっている関係で体型維持と絞る為にヘルシーかつ栄養あるレシピを常に考えてます、子持ちだからって時短はしても手は抜かない!栄養満点ヘルシーメニューで家族みんなで健康に(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ