冷凍で味しみ♪ごはんすすむ☆豚ばら大根

イオン
イオン @cook_40093052

たれにつけた大根を冷凍して味がしみしみ♪時短で大根がやわらかく煮えます☆ごはんに合うしっかり味の簡単おかずレシピ!
このレシピの生い立ち
安い時にまとめ買いした大根。でも、煮物は時間がかかって面倒くさい!というお悩み解決レシピ☆しっかり味しみ冷凍大根を使えば、家族みんなが大好きな豚ばら大根も簡単・時短でできちゃいます♪

冷凍で味しみ♪ごはんすすむ☆豚ばら大根

たれにつけた大根を冷凍して味がしみしみ♪時短で大根がやわらかく煮えます☆ごはんに合うしっかり味の簡単おかずレシピ!
このレシピの生い立ち
安い時にまとめ買いした大根。でも、煮物は時間がかかって面倒くさい!というお悩み解決レシピ☆しっかり味しみ冷凍大根を使えば、家族みんなが大好きな豚ばら大根も簡単・時短でできちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/4本
  2. 豚ばら肉 150g
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. はちみつ 大さじ1
  7. 青ねぎ 2本
  8. 和風だしの素 4g
  9. 100cc

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、大根です。

  2. 2

    大根は皮をむき、2cm厚さのいちょう切りにして保存袋に入れる。しょうゆと酢を加えて空気を抜き、冷凍庫で一晩以上保存する。

  3. 3

    <2>を調理する前に解凍しておく。豚肉は4cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。

  5. 5

    豚肉の色が変わったら、解凍した大根を汁ごと加える。和風だしの素、水、はちみつを加え、弱火で落しぶたをして7〜8分煮る。

  6. 6

    大根がやわらかくなったら強火にして煮汁を煮詰め、器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らす。

コツ・ポイント

大根は冷凍することで細胞膜が壊れ、味がしみやすくなります。酢は、お好みで黒酢を使うとコクがアップしてまた違った味わいに♪水分の半量を甘酒に変えてもおいしく仕上がります。その際、はちみつの量は味をみて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ