豚バラと大根のしみしみ

クック1NUDBP☆
クック1NUDBP☆ @cook_40346433

だし汁がよくしみた大根の煮物
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューをお家で食べたくて。

豚バラと大根のしみしみ

だし汁がよくしみた大根の煮物
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューをお家で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. だし汁 750ml
  3. 豚バラ肉 200g
  4. 醤油 大さじ2
  5. 青ネギ 適量
  6. 七味 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき3センチ程の厚さに切る。

  2. 2

    フライパンに大根が半分浸かるくらいの水を入れ、15分程下茹でする。(途中ひっくり返す)

  3. 3

    鍋にだし汁を入れ、一煮立ちさせたら下湯でした大根と豚バラ肉を入れる。

  4. 4

    アクを取り、20分ほど弱火で煮る。
    味をみて醤油を入れる。

  5. 5

    味を決めた後、10分ほど煮て火を止める。

  6. 6

    一度冷まし、食べる時にもう1度温めるとよくだしが染みて美味しくなる。青ネギと七味を好みで乗せて食べる。

コツ・ポイント

2日目はもっと染みるので多めに作るのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック1NUDBP☆
クック1NUDBP☆ @cook_40346433
に公開

似たレシピ