牡蠣と長ネギの豆腐トロトログラタン♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
ホワイトソースの代わりにトーフと長芋を使っています。低カロリーのグラタンですよ。安心して一杯召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューで、山芋のチーズ焼が有りました。
トロトロして、サッパリウマウマで、、、
それと、長ネギのグラタンを料理本で前に見ていて、
好きなものと、ヘルシーをテーマ考えました。
作り方
- 1
長ネギは、5cm幅に切ります。
- 2
長ネギの真ん中まで包丁を入れて開きます。
抑え込んで千切りにしていきます。長芋は、皮を剥き すりおろします。
- 3
牡蠣を洗います。
- 4
牡蠣を耐熱の器に入れて、軽く塩コショウをします。
料理酒を入れます。 - 5
4の器に長ネギを乗せます。
ラップをフンワリして
電子レンジ600wで3分加熱します。 - 6
豆腐にコンソメを砕いて入れます。
豆腐を手でグチャグチャに潰します。
ラップをしてレンジ600wで3分加熱します。
- 7
加熱が完了したら、良く混ぜます。
水気が出るので、ザルに上げて、水を軽く切ってください。 - 8
7に、柚子胡椒と醤油を混ぜ合わせます。
塩コショウ少々します。
- 9
グチャグチャ豆腐に、5で加熱した牡蠣と長ネギを入れます。
バターを加え混ぜ合わせます。
- 10
グラタン皿に移します。
- 11
すりおろした山芋を上にかけます。
- 12
とろけるチーズをたっぷりかけて、
トースター1000wで7分焼いていきます。
コツ・ポイント
めっちゃ緩いグラタン風です。
もう少し固めの仕上がりにされたければ、豆腐の水切りをしっかりされて下さい。
豆腐だけレンジで、5分位加熱してザルに上げて15〜20分水切りをされて下さい。
その後味付け(コンソメはしっかり砕いて)して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
お豆腐が入ったとろとろカニかまグラタン♪ お豆腐が入ったとろとろカニかまグラタン♪
失敗知らずのホワイトソースで、簡単グラタン作り♡お豆腐入りで、ふわふわとろとろ(๑>◡<๑)お弁当にもぴったりです♪ ramutomato -
-
-
-
-
ストウブでチコリと白ネギのグラタン ストウブでチコリと白ネギのグラタン
ストウブを使って。おしゃれなグラタン。チコリのほろ苦さと甘い白ネギ、生ハムとホワイトソース&チーズが大人な絶品グラタン❤ さなえのおうちご飯 -
簡単!豆腐でヘルシー♪茄子ミートグラタン 簡単!豆腐でヘルシー♪茄子ミートグラタン
簡単♪豆腐のなんちゃって♡ホワイトソース! と、レトルトミートソースでササッと本格的な茄子グラタンです。 みゆたけ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798306