牡蠣と長ネギの豆腐トロトログラタン♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

ホワイトソースの代わりにトーフと長芋を使っています。低カロリーのグラタンですよ。安心して一杯召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューで、山芋のチーズ焼が有りました。
トロトロして、サッパリウマウマで、、、

それと、長ネギのグラタンを料理本で前に見ていて、
好きなものと、ヘルシーをテーマ考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人分
  1. 牡蠣 130g
  2. 長ネギ(白い部分) 1本
  3. 長芋(皮付き) 100g強
  4. 豆腐(絹) 200g
  5. 柚子胡椒 耳かき3〜4杯
  6. バターORマーガリン 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1/3
  8. 塩コショウ 少々
  9. 料理酒 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. コンソメ 1/2個
  12. とろけるチーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    長ネギは、5cm幅に切ります。

  2. 2

    長ネギの真ん中まで包丁を入れて開きます。
    抑え込んで千切りにしていきます。

    長芋は、皮を剥き すりおろします。

  3. 3

    牡蠣を洗います。

  4. 4

    牡蠣を耐熱の器に入れて、軽く塩コショウをします。
    料理酒を入れます。

  5. 5

    4の器に長ネギを乗せます。

    ラップをフンワリして
    電子レンジ600wで3分加熱します。

  6. 6

    豆腐にコンソメを砕いて入れます。

    豆腐を手でグチャグチャに潰します。

    ラップをしてレンジ600wで3分加熱します。

  7. 7

    加熱が完了したら、良く混ぜます。
    水気が出るので、ザルに上げて、水を軽く切ってください。

  8. 8

    7に、柚子胡椒と醤油を混ぜ合わせます。

    塩コショウ少々します。

  9. 9

    グチャグチャ豆腐に、5で加熱した牡蠣と長ネギを入れます。

    バターを加え混ぜ合わせます。

  10. 10

    グラタン皿に移します。

  11. 11

    すりおろした山芋を上にかけます。

  12. 12

    とろけるチーズをたっぷりかけて、
    トースター1000wで7分焼いていきます。

コツ・ポイント

めっちゃ緩いグラタン風です。

もう少し固めの仕上がりにされたければ、豆腐の水切りをしっかりされて下さい。
豆腐だけレンジで、5分位加熱してザルに上げて15〜20分水切りをされて下さい。
その後味付け(コンソメはしっかり砕いて)して下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ