冷めても美味しい豆腐ナゲット

まめたん母さん @cook_40155835
よく作るレシピに自家製らっきょう甘酢漬けを入れてアレンジしてみました^ ^
このレシピの生い立ち
いつものレシピをある材料で作りたくてアレンジしてみました。鶏ミンチの代わりにシーチキン、玉ねぎの代わりにらっきょうを入れました。
冷めても美味しい豆腐ナゲット
よく作るレシピに自家製らっきょう甘酢漬けを入れてアレンジしてみました^ ^
このレシピの生い立ち
いつものレシピをある材料で作りたくてアレンジしてみました。鶏ミンチの代わりにシーチキン、玉ねぎの代わりにらっきょうを入れました。
作り方
- 1
材料全てをボウルかポリ袋に入れて混ぜ合わせる。(豆腐とシーチキンは水分をよく切って、らっきょうは微塵切りに。)
- 2
160℃の油できつね色になるまで揚げる(スプーンですくってポトンと落とし揚げに♪)。
- 3
よく油を切って出来上がり!!
コツ・ポイント
170℃だと少し油ハネしたので揚げ温度を下げました。しっかり目の味付けなので薄味がお好みの方は調味料は調整してくださいね。ちなみに片栗粉が少ないとベタベタになるのでご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
冷めても◎豆腐とツナの和風ナゲット 冷めても◎豆腐とツナの和風ナゲット
材料すべてぶんぶんしたら揚げるだけ!とっても簡単&お手軽に作れます。子どもからお年寄りまで安心食べられる柔らか食感。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです♪ ぶんぶんチョッパー -
-
-
豆腐と鶏ミンチのナゲット 豆腐と鶏ミンチのナゲット
色んなレシピを参考にした覚書。薄味なので、小さなお子様にも!玉ねぎが焦げやすいので、気を付けてください。みじん切りの人参や枝豆など、アレンジ可能です。 あやぴぃ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798448