鯛とえのきの酢味噌かけ

上島町・かみりん食堂
上島町・かみりん食堂 @cook_40129175

魚島の鯛に弓削島の生わかめ!瀬戸内の海の食材がとてもおいしい簡単スピードメニューです!
このレシピの生い立ち
島の食材が活きるメニューです!

鯛とえのきの酢味噌かけ

魚島の鯛に弓削島の生わかめ!瀬戸内の海の食材がとてもおいしい簡単スピードメニューです!
このレシピの生い立ち
島の食材が活きるメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛(切り身 80g×3切
  2. えのき 75g
  3. 生わかめ 60g
  4. 白みそ 大匙2
  5. 大匙1
  6. 砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    鯛を洗い、皮目に飾り包丁を入れる。

  2. 2

    えのきは軸をとり、半分に切る。

  3. 3

    生わかめは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    器に生わかめを置き、鯛を入れ、手前にえのきを添えて、蓋をして蒸す。

  5. 5

    白みそ、酢、砂糖を混ぜ、酢味噌を作る。

  6. 6

    蒸しあがったら、酢味噌をかける。

コツ・ポイント

魚はたらでも鮭でもおいしいです。
人参やしめじなど70g程度の野菜類を加え、一緒に蒸すと副菜の一品分が一緒にできます。
蓋つきの器がない場合は、アルミホイルで代用できます。
酢味噌の代わりにポン酢やドレッシングで味のアレンジができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上島町・かみりん食堂
に公開
上島町は愛媛県の最北、広島県との間にある瀬戸内海の離島自治体です。7つの有人島と無人島、合わせて25個の島があり、瀬戸内海の海の幸や島の農業など、それぞれの島に様々な食材があります。島の食材を使った料理を中心に、島の日常の食事、特産品を使ったレシピなどを掲載していきます。また、島の旬の食材や、食に関する情報なども紹介します!!https://www.town.kamijima.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ