鶏胸肉の南蛮漬け

まる子ママちゃん
まる子ママちゃん @cook_40118804

お好きな野菜を使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみを考えていて。

鶏胸肉の南蛮漬け

お好きな野菜を使って簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏胸肉(600g) 2枚
  2. 玉ねぎ(新玉ねぎ) 大2個
  3. 人参 2分の1本
  4. ピーマン(今回は赤と緑1個づつ) 2個
  5. ○酒 100㎖
  6. ○醤油 100㎖
  7. ○味醂 100㎖
  8. ○だし汁(水とだしの素小さじ1でも◯) 100㎖
  9. 小麦粉片栗粉 各大さじ3
  10. 酢と酒 各大さじ1
  11. 塩胡椒 適量
  12. 適量
  13. カイワレレモン お好みで

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切り、酒と酢に漬ける。(10分くらいで◯)

  2. 2

    1の水分を拭き取り、塩胡椒で味つけする。

  3. 3

    2に小麦粉と片栗粉をまぶす。フライパンに油をしき、両目焼く。

  4. 4

    ☆を細切りにする。(器に入れる。)

  5. 5

    ○を鍋に入れ沸騰させる。(味見して砂糖を加えた方が良ければ砂糖をプラス)

  6. 6

    5を4にかける。上に3をのせる。

  7. 7

    お好みでレモンをスライスしのせる。半日くらい冷蔵庫で寝かせる。

  8. 8

    カイワレを飾って完成。

コツ・ポイント

鶏胸肉を酢と酒でつけ込むとかなり柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる子ママちゃん
に公開
日々のお料理を投稿しています。@eemykitchen8
もっと読む

似たレシピ