鶏胸肉 南蛮漬け

三兄弟loveママ
三兄弟loveママ @cook_40110519

旦那が喜んで帰ってくるメニューです。
このレシピの生い立ち
母のアジの南蛮漬けが大好きだけど魚が捌けないので鶏肉でやってみたらウチの定番になりました。

鶏胸肉 南蛮漬け

旦那が喜んで帰ってくるメニューです。
このレシピの生い立ち
母のアジの南蛮漬けが大好きだけど魚が捌けないので鶏肉でやってみたらウチの定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人前
  1. 胸肉 500g位
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. ピーマン 2個
  4. 人参 1本
  5. 片栗粉 適量
  6. 醤油 50cc
  7. みりん 100cc
  8. 100cc
  9. 100cc
  10. 砂糖 大さじ2杯強
  11. ダシ 適量
  12. めんつゆ 50cc
  13. 適量

作り方

  1. 1

    胸肉を短冊型に切る。
    ビニール袋に入れ、塩コショウ、入れる。

  2. 2

    タッパに醤油、みりん、酢、酒、砂糖、ダシ、めんつゆを入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    玉ねぎ、ピーマン、人参を千切りにする。
    全てをタッパのタレにいれる。

  4. 4

    お肉の袋に片栗粉を適量いれて、まぶす。

  5. 5

    お肉を油で揚げる。
    揚げたお肉は直接タッパのタレに入れる。
    この時、野菜を寄せておくとお肉が入れやすい。

  6. 6

    お肉と野菜を軽く混ぜて、冷蔵庫で冷す。
    時々出して混ぜると味が片寄らない。
    2~3時間冷やしたら出来上がり。

  7. 7

    8/2少し改良してみました。

コツ・ポイント

タレは一応目安なのでお好みで調節して下さい。
旦那にはもう少し甘めがいいと言われました(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三兄弟loveママ
三兄弟loveママ @cook_40110519
に公開
感覚料理です。(o≧▽゜)o参考にどうぞ。
もっと読む

似たレシピ