カレー味!常温揚げでスパイシー鶏唐揚げ

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

下味をつけた鶏もも肉に自家製カレー粉を加えた衣をまぶしたスパイシー唐揚げ♡
常温揚げでサクサク。

このレシピの生い立ち
常温揚げはお友達に伺った揚げ方。教わって以来ずっとこの揚げ方をしています。
この時「タコの唐揚げパクチーサラダ」(ID:20010525 )を同時に作っていたので、同じようにカレー粉まぶしで揚げました。

カレー味!常温揚げでスパイシー鶏唐揚げ

下味をつけた鶏もも肉に自家製カレー粉を加えた衣をまぶしたスパイシー唐揚げ♡
常温揚げでサクサク。

このレシピの生い立ち
常温揚げはお友達に伺った揚げ方。教わって以来ずっとこの揚げ方をしています。
この時「タコの唐揚げパクチーサラダ」(ID:20010525 )を同時に作っていたので、同じようにカレー粉まぶしで揚げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 適量
  3. ☆酒 大1
  4. 昆布醤油 大2
  5. ☆にんにく(おろす) 大きめ1かけ分
  6. ☆生姜(おろす) にんにくと同量
  7. 卵黄 1個
  8. 片栗粉 大4
  9. 玄米粉 大4
  10. ★自家製カレー粉(ID:20299958 ) 小2
  11. 揚げ油 2〜3cm深さ

作り方

  1. 1

    鶏肉はいつも前日に塩を振ったものを使っています。
    急ぐ場合は塩を振り1〜2時間おいて使ってください。

  2. 2

    一口大に切って☆を加えます。

  3. 3

    しっかり混ぜて1〜2時間おきます。

  4. 4

    卵黄を加え絡めます。

  5. 5

    ★をよく混ぜ鶏肉にまぶし、余分な粉をはたきます。

  6. 6

    フライパンに油を張って(火はまだ付けない)鶏肉を皮目下で並べます。

  7. 7

    火をつけて揚げていきます。

  8. 8

    焼き色が付いてカリッとしたら裏返し、裏も揚げます。

  9. 9

    裏も焼き色が付いたら火を止め取り出し、油をきります。

  10. 10

    皿に盛ってレモンを添えます。

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69275034.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ