本格!?杏仁豆腐

ありすこず
ありすこず @cook_40081134

中華料理屋さんで出てくるような杏仁豆腐♡
アメリカには杏仁豆腐が売ってないので作ります(笑)

このレシピの生い立ち
アーモンドエッセンスが嫌いなのでちゃんとした杏仁豆腐が食べたくて作りました。

本格!?杏仁豆腐

中華料理屋さんで出てくるような杏仁豆腐♡
アメリカには杏仁豆腐が売ってないので作ります(笑)

このレシピの生い立ち
アーモンドエッセンスが嫌いなのでちゃんとした杏仁豆腐が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ5個分
  1. 牛乳(ホールミルク) 300g
  2. 生クリーム(ヘビーウィップ) 100g
  3. 杏仁粉 50g
  4. 粉ゼラチン 7g
  5. (ゼラチンをふやかす) 大匙2杯

作り方

  1. 1

    ゼラチンと水を混ぜてふやかしておく。
    杏仁粉は本来お湯や牛乳で溶いて飲む飲料用の粉なので既に糖分も入っています。

  2. 2

    手鍋に牛乳と杏仁粉を入れ木べらで絶えずかき混ぜながらグラグラさせないように弱めの中火で10分煮る。

  3. 3

    10分煮ると最初よりはほんの少し水分が飛んだ感じになるので火からおろして生クリームを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    1のふやかしておいたゼラチンを電子レンジで10秒チンする。この時、沸騰させないように気をつける。3の手鍋に加えて混ぜる。

  5. 5

    茶こしでこしながらプリンカップに流し入れてラップをし冷蔵庫で冷やし固める

  6. 6

    トップの写真は白桃のコンポートと煮汁をゼリーにし2層にしました。ゼリーは煮汁200g ゼラチン4g 水大匙1 桃缶でも♪

コツ・ポイント

10分煮る事で杏仁霜の粉っぽさがなくなります。
杏仁霜がざらつくので濾した方が良いです。
白桃コンポートはこちらのレシピです レシピID:19256912

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありすこず
ありすこず @cook_40081134
に公開
アメリカの田舎に住んでいるので、外食でもなかなかおいしいものにありつけません。そこで、作れるものは作ってみよう!!という事で、アメリカで手に入る材料や日本から送ってもらった材料を織り交ぜておいしいおかずやデザートまで、自分自身の覚え書きも兼ねていろいろ作ってみようと思います♪
もっと読む

似たレシピ