春桜てんぷら

綿の実本舗 @cook_40263747
綿実油を使えば揚げ物も軽くあっさり仕上がります。桜色のてんぷらでお花見はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
見た目で春を感じられるレシピを考えました。
春桜てんぷら
綿実油を使えば揚げ物も軽くあっさり仕上がります。桜色のてんぷらでお花見はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
見た目で春を感じられるレシピを考えました。
作り方
- 1
えびは殻をむいて尾を切って中の水をぬく。腹側に横数本切り目を入れのばし酒で洗い塩をふりペーパーに挟んで水気をきっておく。
- 2
ささみは薄くそぎ切りにしてのばして梅肉をつけて巻いておく。
- 3
百合根、かぼちゃ、菜の花、ちくわも適度な大きさに切る。
- 4
天ぷら粉100ccに水150ccを入れてよく混ぜる。えびをくぐらせ、全体的に道明寺粉をつける。
- 5
えび、ささみは約170℃くらいの温度でカラッと揚げる。
- 6
最後に④に青海苔を入れてよく混ぜ、ちくわを入れて揚げる。
コツ・ポイント
えびが丸まってしまわないよう、忘れずに腹に切り目を入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799925