ショートケーキ

クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575

市販のスポンジケーキミックスを使って、作りました。
このレシピの生い立ち
家族の誕生日祝いに作ることにしました。市販の調整した粉なので振るって置かなくてもいいし、時間も短縮出来ました。

ショートケーキ

市販のスポンジケーキミックスを使って、作りました。
このレシピの生い立ち
家族の誕生日祝いに作ることにしました。市販の調整した粉なので振るって置かなくてもいいし、時間も短縮出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スポンジケーキミックス 1箱
  2. 3個
  3. 豆乳 75cc
  4. イチゴ 1パック
  5. ミックスベリー冷凍 適量
  6. らくらくホイップ 1箱(250ml)

作り方

  1. 1

    卵と豆乳を、良く混ぜる。次にミックス粉を入れて、なめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    型の下には、紙を敷いておきました。型に入れて、下からトントンと叩いて空気を抜く。

  3. 3

    160度で50分焼きました。
    イチゴは洗って水気をきっておく。

  4. 4

    スポンジを横半分に切り、クリームをぬり半分の苺を散らし、またクリームをぬり、半分のスポンジを被せる。

  5. 5

    残りのスポンジの上に、またクリームをぬり、イチゴ、ミックスベリーを適当に散らしました。

コツ・ポイント

型に紙を敷かない時は、バターを塗って小麦粉をはたいておくと良い。市販のホイップクリームは、一つでは足りなくて薄くしか塗れませんでした。もう一箱あればたっぷりと塗れたかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575
に公開
結婚したばかりの頃は、料理は苦手でした。本を買ってきて難しいものばかりに挑戦していたからかもしれません。もっと身近に有り余りの物で調理する事を覚えたら、料理も楽しめるようになりました。調味料も出来るだけ少ない種類で素材の味を生かして作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ