えー! お湯で時短♪ ふっくら ご飯♪

ちっちきっちん @cook_40115030
時間がない!でもお米を炊いて食べたい!
お湯があれば、水につけたようにふっくら♪
このレシピの生い立ち
時間がない時に友達に教えてもらった方法を使ったら、本当においしくて。
えー! お湯で時短♪ ふっくら ご飯♪
時間がない!でもお米を炊いて食べたい!
お湯があれば、水につけたようにふっくら♪
このレシピの生い立ち
時間がない時に友達に教えてもらった方法を使ったら、本当においしくて。
作り方
- 1
ボールにお米を入れます
- 2
あれば蒸留水で、なければ水道水で3秒くらいでざっととぎ、水を捨てる
※できる限り早く、しっかり水を切ります - 3
次におこのみで、水道水でとぎます。
もちろん蒸留水がたくさんある方は、ここでも蒸留水でOK! - 4
とぎ終わったら炊飯器にお米を移し、お湯を分量より多めに入れます。
※二合であれば、3合のメモリまでの、3分の1くらい - 5
ここで、あればごま油(サラダ油でも可)を垂らします。1滴のつもりでちょっとだけ。
- 6
炊飯!
- 7
炊き終わったら、すぐに蓋を開けて切るようにまぜます。しっかり底から。
私はスコップで掘り起こすイメージで混ぜています。 - 8
サクッと混ぜたら、再び蓋を閉めます。
10分そのままにして、蒸します。 - 9
ご飯をよそって出来上がり♪
コツ・ポイント
とぐのと水切りは素早く!
お湯は少し多くてもOK!
似たレシピ
-
早炊き派必見⭐時短うまいご飯の炊き方⭐ 早炊き派必見⭐時短うまいご飯の炊き方⭐
早炊き派必見☝炊く前に米は水に最低でも30分以上は浸さないと炊いても美味しくない。この方法なら10分で炊いても大丈夫です きつねどんべい -
-
ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬ ふっくら美味しいもち麦ご飯の炊き方♬
もち麦だけ,先に水につけておいて,後で白米と合わせて炊くことで,もち麦がふっくら美味しく炊き上がります. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
土鍋で炊飯 美味しいごはん 基本の料理 土鍋で炊飯 美味しいごはん 基本の料理
たまにはお米を土鍋やお鍋で炊いてみませんか?少しのお米でも短時間でふっくら炊飯できます。キャンプや停電、バッチリです! macs1959 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802085