冬のラタトゥイユ

ビタクラフト @vitacraft
料理研究家山本麗子先生のレシピ。お鍋でコトコト煮込む野菜の旨みがギュッと詰まったラタトィイユ。栄養たっぷり摂れます。
このレシピの生い立ち
【調理時間】約30分
冬のラタトゥイユ
料理研究家山本麗子先生のレシピ。お鍋でコトコト煮込む野菜の旨みがギュッと詰まったラタトィイユ。栄養たっぷり摂れます。
このレシピの生い立ち
【調理時間】約30分
作り方
- 1
玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは1cm角に切り、白菜は葉と軸に、小松菜も葉と茎にそれぞれ切り分ける。
- 2
葉は2cm幅、軸と茎も2cmの長さに切る。にんにくは叩いておく。
- 3
ビタクラフトの鍋ににんにくとオリーブオイルを入れ、にんにくがキツネ色になるまで弱火で加熱する。
- 4
(3)に(1-2)の玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、白菜の茎、小松菜の茎を入れて軽く炒める。
- 5
(4)の鍋にカットトマトと固形ブイヨンを加えてフタをして中火にかける。
- 6
蒸気が上がれば弱火にして野菜が柔らかくなるまで約15~20分間加熱する。
- 7
塩で味を調え、(1)の白菜と小松菜の葉を加えてさっと混ぜてからフタをし、火を止めて5分間おく。
コツ・ポイント
※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802340