圧力鍋 簡単 ビーフシチュー とろける

最近作るとっても美味しいお店のみたいなビーフシチュー!お肉も野菜もトロトロ(^^)圧力鍋で簡単に作れる!!
このレシピの生い立ち
みなさんのレシピを参考に改良を重ねました!!
圧力鍋 簡単 ビーフシチュー とろける
最近作るとっても美味しいお店のみたいなビーフシチュー!お肉も野菜もトロトロ(^^)圧力鍋で簡単に作れる!!
このレシピの生い立ち
みなさんのレシピを参考に改良を重ねました!!
作り方
- 1
ビーフシチューのモトはなんでもいいです!今回はこれ1箱(^^)
お隣さんにもあげるつもりでたーくさん作ります! - 2
人参は乱切りで小さめに!玉ねぎは2かけだけ8当分にしましたが、とろけるのであとは全て1/4カットで!さらっと強火加熱!
- 3
こんがり焼き目がついたら圧力鍋へ!
- 4
フライパンが小さかったので次はジャガイモ、マッシュルーム!
- 5
次はお肉!こんがりね!ワインがなければ調理酒かけて下さい!塩コショウも軽くしてます!
- 6
本当は水5カップのところ、具が多いと4カップしか入らず。。蓋をします!多分鍋に対して8分目がいいけど!笑 具材も水も!笑
- 7
加圧が始まってから5分経ったら火を消す!その間強火で!
- 8
しかし今回は具材を並々入れてしまったため、5分の加圧では心配なので、圧力かかった時点からシューと言わせること10分!
- 9
自分で圧を抜かずに勝手に抜けるまで放置!なんかこれが具材を柔らかくする秘訣??いつもフタ開けたくて早く解放してたけど!笑
- 10
しばらくこのまま置いておく!
- 11
30〜40分で勝手に圧力が抜けました!赤いぽっちが下がりました!
- 12
蓋を開けると蓋にアクがべったり!蓋は洗います!かき回してアクがあればとる!さっき入らなかった水1カップいれる!また並々!
- 13
火を消したままルーを溶かしいれる!ここで加熱しないのがポイント!ルーが溶けるまではゆっくりかき混ぜる!
- 14
しっかり溶けたら弱火で5分!もおトロトロで美味しそう(^^)完成です!
コツ・ポイント
野菜を別フライパンで炒める!ジャガイモと玉ねぎは圧力でとろけるので大きめにカット!人参は小さめの乱切り!お肉も小さすぎないほうが食べ応えあり!火を止めてからルーをいれて、しっかり溶けたら5分弱火で混ぜる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ビーフシチュー【電気圧力鍋】 ビーフシチュー【電気圧力鍋】
ワンダーシェフ電気圧力鍋で作る、ビーフシチューです!電気圧力鍋なら大きなお肉もとろっとろになりますよ。クリスマスにも! ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
その他のレシピ