オクラの豚肉巻き☆ネギ塩レモンだれ

ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040

栄養満点なオクラを疲労回復効果の高い豚肉で巻き巻き♪グリルで焼いてさっぱりネギ塩だれでいただきます☆
このレシピの生い立ち
オクラにはβカロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄分などの栄養素が豊富に含まれていると何かの記事で読み、積極的に摂れたらよいな~と、まずは酒の肴バージョンで作ってみました。

オクラの豚肉巻き☆ネギ塩レモンだれ

栄養満点なオクラを疲労回復効果の高い豚肉で巻き巻き♪グリルで焼いてさっぱりネギ塩だれでいただきます☆
このレシピの生い立ち
オクラにはβカロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄分などの栄養素が豊富に含まれていると何かの記事で読み、積極的に摂れたらよいな~と、まずは酒の肴バージョンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 10本
  2. 豚バラ薄切り肉 10枚(100~200g位)
  3. 塩・胡椒 少々
  4. ネギ塩レモンだれ
  5. 長ネギみじん切り 20cm分
  6. ごま 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. レモン 小さじ2
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オクラはガクの固い部分を取り除き、塩(分量外)を振ってこすり合わせ、産毛を取ったのち流水ですすぐ。

  2. 2

    1を豚肉で巻いて軽く塩・胡椒する。

    たれの材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    魚焼きグリル等でこんがり焼き(7~8分)、お皿に盛ってたれをかけたら完成♪

    2等分すると切り口がカワイイです。

  4. 4

    ※フライパン使用の場合は油を引かずに火にかけ、出てきた脂をキッチンペーパー等で拭きながらこんがり焼きます。

コツ・ポイント

バラ肉10枚の重さは、通常のスライスで約200g、しゃぶしゃぶ用の薄めのものは100~150gです。オクラ全体を包めれば問題ないのでお肉の量はお好みで☆ ちなみに今回は200gでした。ガッツリ食べたい時はこの位がGood♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルクルーゼ☆
ルクルーゼ☆ @cook_40053040
に公開
ビールをより美味しく飲むためにテニスを始めました♪趣味はメジャーリーグ観戦とマウンテンバイク。週末は昼間っからワイン飲みながらキッチンにこもるのが好き♥*********最近なかなかお礼に伺えませんが、皆様の素敵なつくれぽやコメントに日々励まされています。時間を見つけてゆっくり訪問させていただきたいと思いま~す☆*********「鯖♡同盟」№16
もっと読む

似たレシピ