鶏レバーの野菜炒め

爆想妄想主婦ヒヨコ
爆想妄想主婦ヒヨコ @cook_40131692

野菜たっぷりでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
レバーをたくさん食べたくて。

鶏レバーの野菜炒め

野菜たっぷりでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
レバーをたくさん食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 適量
  2. 鶏レバー 200g
  3. ニンニク チューブで1㎝
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 白菜 2枚
  6. 片栗粉 適量
  7. 適量
  8. 合わせ液A
  9. 醤油 20cc
  10. みりん 20cc
  11. 20cc
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. 生姜 チューブで2〜3㎝

作り方

  1. 1

    鶏レバーを3㎜位の厚さに削ぎ切りにし、血の塊等汚れを荒い流水に10分くらい浸ける。

  2. 2

    玉ねぎ、白菜を乱切りにしてから片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    臭み抜きしたレバーにも片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに適量の油を敷き火の通りにくい玉ねぎ、白菜の芯辺り、白菜の葉辺りの順で炒め軽く火が通ったところで取り出す。

  5. 5

    片栗粉をまぶした鶏レバーをフライパンに並べ少し火が通り始めたらニンニクを入れ香りをつけていく。

  6. 6

    鶏レバーが全体に色が変わったら野菜を合わせる。

  7. 7

    野菜と鶏レバーをしっかり混ぜ、合わせ液Aを投入。中火で軽く煮込み片栗粉のトロミがしっかり出てきたら出来上がり。

コツ・ポイント

レバーの血の塊はしっかり洗い流してください。臭みが気になる方は少し長めに水につけてくださいね。今回は白菜を使いましたが、好みのお野菜を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
爆想妄想主婦ヒヨコ
に公開
明治生まれの祖父、大正生まれの祖母からも美味しい食事を作って貰い、両親共に自然と料理を作る家庭で育って30数年…今は旦那様にその味を伝えるのに一生懸命です!母から料理のコツは「ちょっと一手間、ちょっと愛情」と教わっているので、それを大事にお料理しています~
もっと読む

似たレシピ