簡単 干さない梅漬け 2018

マドレーヌMaki
マドレーヌMaki @cook_40129940

2018年 初めて梅漬けを作ってみました。干さないから簡単!

このレシピの生い立ち
デザートのような甘い梅干しを目指したのですが、梅干しにしては甘い、デザートにしてはしょっぱい・・・まだまだ改良の余地がありそうです。

簡単 干さない梅漬け 2018

2018年 初めて梅漬けを作ってみました。干さないから簡単!

このレシピの生い立ち
デザートのような甘い梅干しを目指したのですが、梅干しにしては甘い、デザートにしてはしょっぱい・・・まだまだ改良の余地がありそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅2キロ分
  1. 2キロ
  2. リンゴ 500cc
  3. 米酢 350cc
  4. 350cc
  5. 砂糖 600g
  6. 塩合わせて20g(今回は下記)
  7. 塩(インド) 7g
  8. 塩(伊豆) 7g
  9. 塩(沖縄) 6g

作り方

  1. 1

    梅は、下処理をする。
    梅以外の材料を一度火にかけて、漬け汁をつくる。漬け汁は完全に冷ます。

  2. 2

    梅を瓶に入れる。

  3. 3

    冷めた漬け汁を瓶にそそぐ。写真は梅が漬け汁から出てますが、梅から汁が出る分段々沈んできて、2ヶ月くらいで食べられます。

  4. 4

    1年経つとこんな感じ。梅エキスたっぷりの漬け汁(梅酢)と一緒に完成。

  5. 5

    漬け汁は、梅酢としてサラダに使ったり・・・そのまま飲んだり・・・酸っぱくてしょっぱくて甘い・・・使い方検討中!

コツ・ポイント

カビないように、梅が漬け汁から出ないようにします。最初の頃は瓶を上下に揺らし、梅の位置を動かして調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドレーヌMaki
マドレーヌMaki @cook_40129940
に公開

似たレシピ