(農家の方直伝)塩味がきいた枝豆の茹で方

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

この方法で茹でると塩味がしっかりついてて青々とした枝豆に茹で上がります。
6/4につくレポ10件の話題入りをしました♪
このレシピの生い立ち
農家の方に教えていただきました。

(農家の方直伝)塩味がきいた枝豆の茹で方

この方法で茹でると塩味がしっかりついてて青々とした枝豆に茹で上がります。
6/4につくレポ10件の話題入りをしました♪
このレシピの生い立ち
農家の方に教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 お好きな量
  2. 塩(塩もみ用) 10g
  3. ●水 1000CC
  4. ●塩 30g

作り方

  1. 1

    枝豆は洗いゴミも取り厚手のビニール袋に入れ、そこへ10gの塩を入れ袋の上から塩もみをします。

  2. 2

    鍋に1000CCの水を入れ中火で沸かします。沸いたら30gの塩を入れ工程1の枝豆を塩がついたまま入れ4分茹でる。

  3. 3

    4分経ったら大きめのザルにあけ素早く冷ます。(うちわ等使ってね)

コツ・ポイント

*時間に余裕がある方は枝豆の両端をハサミで切って下さい。
*大量に茹でて冷凍も可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ