
じゃがいもとツナのマヨ炒め

りゅ*か @cook_40264998
早く作れて冷めても美味しいのでお弁当にも。
じゃがいもで煮物以外の料理を作りたくて母から教わりました。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった名前のないレシピを残したくて。
じゃがいもとツナのマヨ炒め
早く作れて冷めても美味しいのでお弁当にも。
じゃがいもで煮物以外の料理を作りたくて母から教わりました。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった名前のないレシピを残したくて。
作り方
- 1
じゃがいもはスライサーで薄く切る。
水で軽く流し水気をきる。
※表面のデンプンを落とすと炒める時くっつきにくい。 - 2
玉ねぎも薄めに切る。
※洗い物を減らしたければスライサーでも良い。 - 3
フライパンに少しだけ油をひき、じゃがいも、玉ねぎを中火で炒める。
※後でツナ缶とマヨネーズの油分が入るので油は少量で。 - 4
一旦火を止め、ツナ缶(汁ごと)、マヨネーズを入れて全体に絡めてから再び中火で炒める。
- 5
最後に塩こしょうで味を整えたら完成。
コツ・ポイント
材料が薄く火の通りが早いので味付けをする時は一旦火を止めると焦げにくいです。
醤油を少し入れるのも良いそうです。(母談)
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーの茎&ポテトで☆ツナマヨ炒め ブロッコリーの茎&ポテトで☆ツナマヨ炒め
ブロッコリーの茎は捨てないで、立派なおかずにしちゃいましょう♪茎とポテトのザクザク☆シャキシャキが美味しい♡ mitsukin73 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804340